効果的な動画広告の作り方ABCD:Attract(引きつける)

動画広告クリエイティブのためのABCD

動画広告の効果的なクリエイティブ制作のために、Googleが用意したガイドラインが「ABCDフレームワーク」です。

今回は、AのAttract(引きつける)について掘り下げてみます。

Attract:引きつけるための手法

移り気でせっかちな視聴者に、動画をちゃんと見てもらうためには、冒頭部分でいかに心をつかむか、目と耳を向けてもらうかが重要です。

視聴者を引きつけるには、いくつかの手法があります。

  • 意外で魅力的な画像、映像
  • 寄りのショット
  • 速いペース
  • 人物を登場させる

意外で魅力的な画像、映像

意外で魅力的な絵」で注意を引く、というのは、考えてみると当たり前のことを言っていますね。
この項目でGoogleが挙げているサンプルがこちら。

たしかに、めちゃくちゃ注意を引きますね。やりすぎなくらいやった絵を冒頭に持ってくれば、視聴者はしばらく目が離せなくなります。

寄りのショット

冒頭に、人物や商品などの、ぐっと寄ったショットを入れます。
Googleのサンプルはこちら。

見ているこっちが恥ずかしくなるくらい、寄ってますね。人物の顔、それからパンケーキ。よだれが出そうです。これくらい大胆に寄れば、インパクトが出ます。

速いペース

シーンの切り替わりを早くして、視聴者を飽きさせない、ということです。特に冒頭は、開始6秒以内が勝負と言われています。
Googleのサンプルはこちら。

天下のアディダス。スタイリッシュですね。スピーディにシーンが変わっていくので、止めるタイミングがないですし、「あれ、あの人もしかして…?」みたいな感じでもう一回観たくなります。

人物を登場させる

人物はやはり引きが強い。登場人物がいる場合は、できるだけ冒頭部分で登場させるといいようです。また、その人物が視聴者に直接語りかけるのも効果的です。
サンプルはこちら。

愛らしい子猫も重要な役割を担っていますが、教授っぽい男性が語りかけてくるのも、説得力がありますね。

キタックの人

動画の冒頭数秒は、勝負をかけましょう。アイデアを練って練って練り込んで、視聴者を引きつけておきたいですね。

お問い合わせはお気軽に。

この記事を書いた人

樋口 大輔

新潟県新潟市出身。信州大学を卒業後、東京の出版社に就職。その後、日本とアジアを放浪。社会復帰し、ウェブ制作会社(東京)〜ウェブ制作会社(新潟)を経て、2015年5月キタック入社。2020年4月より現職。