(2022年6月30日から)Google広告で拡張テキスト広告が新規作成不可に

Google検索広告にて、2022年6月30日から拡張テキスト広告が新規作成不可になるという仕様変更がアナウンスされました。今後は新規作成はレスポンシブ検索広告一択となります。

拡張テキスト広告を含むキャンペーンを運用中の場合は、以下のメールを受領しているかと思います。

※ 2022年6月30日以前に作成した拡張テキスト広告は以後も配信可能です。編集は出来ませんが、停止・再開は可能です。

そもそも拡張テキスト広告・レスポンシブ広告とは

拡張テキスト広告とは

リスティング広告において、見出しと説明文をそれぞれ複数パターン入稿し、それらが毎回自動的に組み合わされて表示される仕組み。

レスポンシブ検索広告とは

見出しと説明文をそれぞれ複数パターン入稿し、

・見出しと説明文が組み合わされる

・検索語句と関連性の高い組み合わせが選ばれる

・配信先フォーマットに応じて柔軟に表示される

などが毎回自動的に行われる仕組み

ところで、余談ですが「拡張テキスト広告」という名前、なんだかピンと来なくありませんか?

何に対して”拡張”なのかというと、その前と比べてです。
一昔前には、「テキスト広告」というものがあり、その代替・進化版として「拡張テキスト広告」が登場しました。現在は「テキスト広告」が無くなり 「拡張テキスト広告」 だけが残っているため、後者の名前だけを聞いてもいまいち意味がわからないという状態になっています。

アップデートに向けて

公式では、レスポンシブ検索広告・部分一致キーワード・スマート自動入札の組み合わせで成果の最大化・最適化を推奨していますが、

コントロールのきく拡張テキスト広告の方がパフォーマンスが良いケースも往々にしてあるかと思います。どの見出し・説明文が良かったの効果測定も拡張テキスト広告の方がやりやすいです。

単にすべてレスポンシブ検索広告に移行すればいいかと言うと、そうでもないという広告担当者様も多いかと思います。(少なくとも筆者はその一人です。。)

とはいえ、アップデートはやって来るので2022年7月以降も成果を出し続けられるよう、
・未採用であれば、今からレスポンシブ検索広告をテストして成果を出せるようにする
・変更の必要のない鉄板の拡張テキスト広告をつくり、以降も使用し続ける(推奨はされないのでしょうが、これも手かと思います。)

といった準備をしておきましょう。

リスティング広告運用のご相談はこちら。

この記事を書いた人

KA⚡AI

新潟県出身。早稲田大学卒業後、オーストラリアで修士、東京で経営管理システムコンサルティング、台湾の事業会社でのWebマーケティング・セールスを経て故郷新潟へUターン。2020年7月より現職。