Instagramでフォロワー獲得のために、プレゼント企画を思いつくことはよくあると思います。
下記イメージのように「フォロー&いいねをしてくれたら○○をプレゼント」といったものです。数年前にはこういった企画を目にすることがあったかと思いますが、最近では規約変更により、NGとなっております。今回の記事では抵触する規約、キャンペーンを開催するのであれば注意すべきポイントについて解説します。さらっと読んでみてください。
1.コミュニティガイドライン
公式のコミュニティガイドラインでは、以下の記載があります。
有意義で心のこもったやり取りを大切にしてください。
※2021年7月時点のものの引用です。上記リンクより最新のものを照会ください。
「いいね!」、フォロー、シェアを人為的に集めたり、同じコメントやコンテンツを繰り返し投稿したり、利用者の同意を得ずに商業目的で繰り返し連絡したりしないでください。スパムのない環境を維持しましょう。「いいね!」やフォロー、コメントを含むやり取りの見返りに、金銭や金券などのプレゼントを申し出たりしないでください。
上記の赤字部分が「フォロー&いいねをしてくれたら○○をプレゼント」といった企画がNGとなってくる部分です。Instagramを利用する=ガイドラインに同意するというのがルールですので、従わない場合はアカウントの停止などの可能性があると、ガイドライン上にも記載があります。
Instagramを利用すると、これらのガイドラインと利用規約に同意したことになります。Instagramは、このガイドラインに従った場であり続けるよう努め、皆様にもそうしていただきたいと考えています。これらの規定範囲に従わない行為は、コンテンツの削除、アカウントの停止、またはその他の制限につながる可能性があります。
※2021年7月時点のものの引用です。上記リンクより最新のものを照会ください。
2.プロモーションガイドライン
ただ、キャンペーン自体が禁止されているわけではありません。以下のようなプロモーションガイドラインが定められております。禁止であるのはフォロー・いいねの見返りにプレゼントを送るといった行為になります。
プロモーション(コンテスト、懸賞等)の案内や運営のためにInstagramを利用する場合、ページ作成者は、次の事項を含めて、当該プロモーションを合法的に運営する責任を負います。
※2021年7月時点のものの引用です。上記リンクより最新のものを照会ください。
・公式ルール
・規約と資格要件を設定すること(年齢や居住地の制限等)。
・プロモーションおよび提供される賞品や賞金に適用される規則や規制を遵守すること(登録、規制上必要な承認の取得等)。
プロモーションガイドラインには下記のような記載もあります。
4.弊社は利用者によるプロモーション運営を支援しません。
※2021年7月時点のものの引用です。上記リンクより最新のものを照会ください。
5. 弊社のサービスを利用してプロモーションを運営する利用者は、自己責任で運営することについて同意するものとします。
3.Instagramがおすすめしないコンテンツ
もう一つ、キャンペーン開催において留意すべき事項は、Instagramのおすすめとは何ですかのなかにあります。Instagramが推奨していないコンテンツです。
具体的にはこちらの記載です:
多くの利用者が嫌いと答えたコンテンツ:
※2021年7月時点のものの引用です。上記リンクより最新のものを照会ください。
・クリックベイトを含むコンテンツ
・エンゲージメントベイトを含むコンテンツ
・コンテストや景品を宣伝するコンテンツ
コミュニティガイドラインやプロモーションガイドラインに抵触するかはどうあれ、そもそも多くのユーザーに嫌われているような内容の投稿をすると、発見タブ、おすすめのアカウント、IGTV発見タブなどで表示されない/にくくなる可能性がある(=フォロワー外のユーザーから投稿を見つけてもらいにくくなる)ということは留意すべきでしょう。
また、以下のような行為もご注意ください
以下に該当するアカウントをおすすめしないようにしています。
※2021年7月時点のものの引用です。上記リンクより最新のものを照会ください。
1. Instagramのコミュニティガイドラインに最近違反した(Instagramのコミュニティガイドラインに違反しているために弊社プラットフォームから削除されるアカウントは含まれません)
2. Instagramがおすすめしないコンテンツを繰り返しシェアしているか最近シェアした
3. 主要な国際保健機関によって虚偽であると公表された、ワクチンに関する偽情報を繰り返し投稿している
4.「いいね!」を購入するなど、フォロワーを獲得することを目的とした誤解を招く活動に繰り返し関わっている
5.弊社プラットフォーム上で広告を掲載することを禁止されている
6.独立した第三者ファクトチェッカーまたは特定の専門機関によって偽情報と判定された投稿を最近繰り返し投稿している
7.暴力に関連するオフラインでの運動や組織と関係がある
「フォロー&いいねをしてくれたら○○をプレゼント」は、フォロワー獲得・(景品をクーポン券などにすれば)販売/来店促進に繋げられるので、魅力的な施策です。
「フォロー&いいねを応募条件にすれば・・」、「プレゼントを金銭や金券にしなければ・・」、「抽選にすれば・・」などガイドラインに抵触しない「かもしれない」開催方法もあるように読み取れもします。
ただ、許容され得るのかは”グレー”で完全に”ホワイト”にはならないでしょう。
フォロワーを増やす・販売/来店促進という目的を果たせる手段はプレゼント企画しかないわけではありません。
手段にとらわれず、不要なリスクは取らず、きちんとガイドラインに沿う形で、目的達成のための施策を考案しようとするのが正しい姿勢ではないかと筆者は思います。